株式会社M.M.C. 【コラム MMCコラム(販売戦略の立案 その5)】
MMCコラム(販売戦略の立案 その5)
2019年8月25日(日)

[図をクリックで拡大します]
しかし、現状では閃きや思い込みでアイデアが浮上すると、顧客ニーズや競合品を調査もせず、我武者羅に商品開発が進められています。確信など在る筈も無く、顧客が喜ぶと盲信して、スタートを切ります。このように、スタート時点であるべき姿と少し方向が異なっていれば、先へ進めば進むほど乖離してしまいます。大半の商品は、このように顧客ニーズを捉え切れていません。これが、『作っても売れない』原因と言えます。
では、何から始めれば良いのでしょうか。それは、相手(顧客と競合)を知る事です。つまり、顧客は何を望んでいるのか、競合はどう満足させているのか、ならば我々はどうしたら良いのか、と言うことです。それらを分かり易く比較できるのが右に示す3C分析です。